電子書籍を出版する

電子書籍で稼ぐ方法

読み放題なのに購入される電子書籍の特徴【KDPで稼ぐコツ】

KDP出版で稼ぐためには、電子書籍を購入してもらう必要があります。 読み放題の既読ページに応じて支払われるロイヤリティは、たいした金額にはなりません。 KDP出版で稼ぐには、「どうすれば購入されるか?」と考える必要があります。 ということで...
出版ガイド

KDP本を改訂したときに読者に通知されるケース

KDPで出版したKindle本を改訂することがあります。 誤字脱字を直すような小さな修正もあれば、新しい章を加えることもあります。 → KDPで出版した本の改訂版を出すメリット そこで疑問なのは、改訂したときに読者に通知されるのか?というこ...
電子書籍で稼ぐ方法

【クロスセル】KDP本の巻末に既刊本の宣伝をつける

KDPで複数の電子書籍を出版しているなら、既刊本の宣伝(紹介)をつけた方がいいです。 同じ読者に複数の本を買ってもらえる可能性が増えます。 一度出版した本についても、リリースした本が増えたら再登録することをお勧めします。 本の売上を増やす王...
出版ガイド

KDPで出版するときに縦書きと横書きのどちらを選ぶべきか

KDPで出版するときに、「原稿を縦書きにするか横書きにするか」で迷うものです。 私は一貫して横書きでe-pubファイルを作り、それをKDPに登録しています。 縦書きと横書きについて考えてみました。 商業出版の縦書きと横書き 本屋さんで売られ...
KDP実践記録

2017年のKDP収入

とうとう2017年の大晦日になりました。 今年のKDPの収入を振り返ってみたいと思います。 新しい出版はほとんどなかったので、昨年に出した本の売上となります。 収入は減りました 1年間に売れた冊数は267冊でした。(出版点数14タイトル) ...
出版ガイド

KDPの売上を公開するのは規約違反になる?

KDPで出版した本の売上を公開している人がたくさんいます。 当ブログでも一部公開しています。 念のため、KDPの売上を公開しても許されるのか調べたら、規約違反になりそうです。 KDP販売データはAmazon機密情報 ネットで「KDPの売上を...
出版ガイド

KDP出版の内容紹介に「目次」を書くべきか

KDPで出版するときに、内容紹介に「目次」を書くかどうかでいつも迷います。 ビジネス書ジャンルで出すことが多いので、目次をさらすことにはメリットとデメリットがあります。 目次について考えてみました。 出版するジャンルと目次 小説ジャンルで出...
電子書籍で稼ぐ方法

【電子書籍で稼げる金額は?】KDPの収入を公開しているサイトまとめ

AmazonのKDPで気になるのは「みんなはどのくらい稼いでいるのか?」。 KDPの収入をブログで報告している人はたくさんいます。 Googleで「KDP 収入 公開」検索すれば、たくさんのサイトがヒットします。 いくつか気になった事例をご...
電子書籍を出版する

テキストコンテンツを売るならnoteとKDPのどちらか

コンテンツを売買するプラットフォームとして、noteが普及してきました。 有力なブロガーの方々もnoteで記事を売っています。 テキストコンテンツを売る方法は、Amazon KDPかnoteかの2択になりそうです。 KDPとnoteそれぞれ...
電子書籍で稼ぐ方法

KDPで出版した本の改訂版を出すメリット

AmazonのKDPで出版した本は、何度でも再登録(修正・改訂)できます。 出しっぱなしにしないで、一度出した本を改訂することをお勧めします。 改訂版を出すのは、けっこうメリットが大きいと感じています。 改訂後にレビューが付くことが多かった...