読書の話題 ユーザーレビューに影響されず直観を信じた方が良い作品に出会える 本を選ぶときにはネットのユーザーレビューを参考にすることが当たり前になっています。本だけでなく、映画、音楽、ゲームなど、「ユーザーレビュー」がもっとも重要な情報です。しかし、ユーザーレビューに影響されすぎないように注意したいところです。コン... 2017.09.16 読書の話題
出版ガイド KDP出版の内容紹介に「目次」を書くべきか KDPで出版するときに、内容紹介に「目次」を書くかどうかでいつも迷います。ビジネス書ジャンルで出すことが多いので、目次をさらすことにはメリットとデメリットがあります。目次について考えてみました。出版するジャンルと目次小説ジャンルで出版してい... 2017.09.13 出版ガイド
電子書籍で稼ぐ方法 【電子書籍で稼げる金額は?】KDPの収入を公開しているサイトまとめ AmazonのKDPで気になるのは「みんなはどのくらい稼いでいるのか?」。KDPの収入をブログで報告している人はたくさんいます。Googleで「KDP 収入 公開」検索すれば、たくさんのサイトがヒットします。いくつか気になった事例をご紹介し... 2017.09.12 電子書籍で稼ぐ方法
決済方法の比較 コンビニ支払いができる電子書籍ストア一覧 「コンビニ支払い」は、コンビニで決済を行うサービスです。ネットで買ったモノの支払いをコンビニで行います。ネットのセキュリティを気にする人がよく利用しています。 一部の電子書籍ストアでも導入されています。コンビニ支払いの方法以下の2つの方法で... 2017.09.06 決済方法の比較
作家と電子書籍 藤子・F・不二雄の「ドラえもん」は電子書籍化されているか 漫画界の巨匠、藤子・F・不二雄さんが亡くなってから20年以上経ちました。代表作の「ドラえもん」は、日本だけでなくアジア全域で大人気だと聞きました。電子書籍化されているのか気になるところです。電子書籍ストアで「ドラえもん」を検索主要な電子書籍... 2017.09.05 作家と電子書籍
決済方法の比較 モバイル支払い(ドコモ、au、ソフトバンクのキャリア決済)ができる電子書籍ストア一覧 モバイル支払い(キャリア決済)は、毎月の携帯料金と合算して支払うことができる決済サービスです。「ドコモ払い」「au かんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」が主要なキャリア決済です。使いすぎが気になりますが、とても便利なサービスなので利... 2017.09.05 決済方法の比較
Kindleキャンペーン 今月だけ安く買えるKindle本(2017年9月) 9月にKindleストアで大幅割引されているKindle本をご紹介します。割引は今月限定なので、興味のある本を見つけたら今月中にどうぞ。(本の画像をクリックすると詳細ページに飛びます)いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン778円 ... 2017.09.04 Kindleキャンペーン
電子書籍の業界 中央省庁の白書が電子書籍でリリースされている 中央省庁の「白書」は、「現状について国民に周知させること」を目的とした刊行物です。各省庁のWebサイトで無料公開されています。最近、電子書籍でも出版されるようになりました。すべて無料です。電子書籍でリリースされている白書2017年9月現在、... 2017.09.04 電子書籍の業界
決済方法の比較 iDで支払いができる電子書籍ストア一覧 iD(アイディー)は、NTTドコモが運営する決済サービスです。リアル店舗で使えるキャッシュレス決済として、草分け的な存在です。(クレジットカードは別として)iDで決済できる電子書籍ストアについて調べてみました。おサイフケータイで普及したiD... 2017.09.03 決済方法の比較
電子書籍を読む 【匿名】誰にも知られず内緒で電子書籍を買う方法 電子書籍はデジタルデータなので、完全に匿名で買うことができます。紙の本をネット通販するなら、住所氏名が必要ですから匿名は不可能です。決済方法を含めて、匿名で電子書籍を買う方法について解説します。メールアドレスだけで会員登録が可能電子書籍スト... 2017.09.03 電子書籍を読む