執筆ガイド

文章校正サービスのATOKクラウドチェッカーを使った感想

ジャストシステムの文章校正サイト「ATOKクラウドチェッカー」を試してみました。 今まで、日本語入力は Microsoft IME を使ってきましたが、この機会にATOKに切り替えました。 まだ使ったばかりですが、 「ATOKクラウドチェッ...
執筆ガイド

無料の文章校正サイトが役に立ったので紹介します

電子書籍を執筆するときに、いつも誤字脱字が気になります。 出版した後になって、文章のミスが山ほど見つかるからです。 そんなときに役立つの文章校正サイト。 使ってみたら、そこそこ役立ったのでご紹介します。 無料の文章校正サイト3選 有名どころ...
電子書籍で稼ぐ方法

電子書籍の売上に直結する「著者プロフィール」の書き方

電子書籍を出版するときに、「著者プロフィールをどうするか?」という悩みがあります。 効果的な著者プロフィールは、売上アップに効果的だと言われています。 著者プロフィールの書き方について考えてみました。 小説・ラノベに著者プロフィールはいらな...
Amazon Kindle

Kindle本のブックマークは「ほしい物リスト」を使う

Kindleストアに行くと、気になる電子書籍が山ほどあります。 「買うかどうか後で検討しよう」と思って、 とりあえずブックマークしておきたいことがよくあります。 Kindleストア ( Amazon ) では、「ほしい物リスト」 がブックマ...
KDP実践記録

2018年のKDP収入

2018年の大晦日となりました。 今年も年間KDP収入を振り返ります。 新規のKDP出版は1冊もないので、「過去に出版した電子書籍を放置状態にして、どのくらいの収入になるか?」というデータとなります。 放置でも同水準の売上 今年1年間、KD...
Google Play ブックス

Google PlayブックスにアップロードしたEPUBファイルがエラーで読めないときの対処法

Google Playに電子書籍EPUBファイルをアップロードして、エラーになることがあります。 最初、頻発していたので驚きましたが、実は簡単に解決します。 時間がたてばエラーになったEPUBファイルが読めるようになります。 EPUBファイ...
EPUBリーダー

EPUBリーダーのReadiumで警告!クロームアプリ終了

「Readium」という有名なEPUBリーダーがあります。 パソコンのクロームブラウザを使ってEPUBを読む手段としては、もっとも有名なEPUBリーダーです。 しかし、Googleは2016年からクロームアプリを段階的に廃止しています。 2...
EPUBリーダー

Google Playに自作EPUBファイルをアップロードする方法

Google Playは、Goolgeのデジタルコンテンツのプラットフォームです。 EPUBファイルをGoogle Playにアップロードして読むことができます。 電子書籍を出版するとき、自分で作ったEPUBファイルを確認できます。 もちろ...
基本ガイド

電子書籍を定期購読(新刊自動購入)する方法

毎月買っている雑誌。新刊が出たら買っているコミックシリーズ。 そういった電子書籍は、新刊が出たときに自動購入できると便利です。 いわゆる「定期購読」「新刊自動購入」「続刊予約」と呼ばれる購入方法です。 対応している電子書籍ストアとそうでない...
決済方法の比較

Tポイントが使える電子書籍ストア

Tポイントは、日本の主要なポイントサービスのひとつです。 Yahoo!、ファミリーマート、TSUTAYAで見かけるケースが多いです。 いくつかの電子書籍ストアでも導入されています。 Tポイントがたまる方は、電子書籍を買ってみてはいかがでしょ...