お風呂で電子書籍を読む方法【防水の電子書籍リーダー】

お風呂に入って、湯船でリラックスしながら読書がしたい。

「お風呂で電子書籍」のニーズは大きいはずです。

Kindle端末やkobo端末には、防水仕様のバージョンはあります。

スマホやタブレットで読書をしている人は、ちょっとした小技を使えばお風呂に持ち込むことができます。

このページでは、お風呂で電子書籍を読む方法についてご紹介します。

楽天kobo端末の防水機種

まず、楽天kobo端末から紹介します。

楽天kobo端末は早い時期から防水仕様のバージョンをリリースしています。

現在、防水仕様の機種は以下の2つです。

「kobo forma」 および 「kobo aura H2O Edition2」。

「kobo forma(コボ フォーマ)」「kobo aura(コボ オーラ)」と読みます。

お勧めはディスプレイの大きな上位機種の「kobo forma」です。

やっぱり大きなディスプレイは読みやすいです。8インチは、Kindle端末のどのバージョンよりも大きいので、kobo端末の魅力となっています。

どちらの機種も高い防水性能(IPX8)なので、気兼ねなくお風呂の中で読書ができます。

kobo端末シリーズについては、以下のページで一覧レビューしています。

kobo端末シリーズのレビューと選び方
楽天koboシリーズの全端末を一覧でレビューしています。「kobo aura」「kobo glo HD」「kobo aura H2O」それぞれの特徴を比較しています。電子書籍リーダーの中でkoboの購入を考えている方は参考にしてください。

Kindle端末に防水機能がついた

電子書籍をいつもAmazonで買っている人は、やはりKindle端末を使ってお風呂場で読みたいことでしょう。

Kindleでは、次々に防水タイプのバージョンが出ています。

最上位機種のKindle Oasisがリニューアルして、防水機能がつきました。

さらに、一番人気のKindle PaperWhiteにも、防水機能がつきました。

koboを意識したのか、猛烈なスペックアップを行っています。

以下のページで、Kindle端末の一覧レビューをしています。

Kindle端末シリーズのレビューと選び方
電子書籍リーダーの大本命であるAmazon Kindleについて、全シリーズを一覧でレビューしています。「Kindle」「Kindle Paperwhite」「Kindle Voyage」それぞれを比較しています。Kindle選びの参考にしてください。

kobo端末と比較すると、Kindle端末はかなり割安感があります。

端末で利益を出すつもりはなくて、あくまでKindleストアを利用してもらうために赤字覚悟で売っている感じ。

あとKindle端末は、キャンペーン情報がつくかどうかで価格が2千円変わります。

キャンペーン情報については、機種は違いますが以下のページで解説していますので参考にしてください。

Kindle端末のキャンペーン情報つきモデルの感想
Kindle端末には、「キャンペーン情報つきモデル」と「キャンペーン情報なしモデル」があります。 どちらを選ぶべばいいのか迷うポイントです。 私が持っているKindleはキャンペーン情報つきモデルなので、その感想を「実際の画像」つきでメモし...

それにしても、Kindle端末の最高級機種 Kindle Oasisは憧れです。現在使っているKindleの買い替え時には、Oasisを買いたい。(そのときは、当ブログで詳しくレビュー記事を書きます)


Kindle Oasis (Newモデル)

資金的に3万円程度出せるなら、もう迷わず、Kindle Oasis ですね。最高の電子書籍リーダーです。

タブレットやスマホを使ってお風呂で読書

タブレットやスマホで、電子書籍を読んでいる方も多いはず。

防水機能がない機種は、そのままではお風呂に持ち込むことができません。

そこで小技です。

以下の商品を検討してみてください。

タブレット用の防水ケースです。

要するに、防水の袋。この中にタブレットを入れて、使うことができます。

もちろん、防水機能のないKindle端末とか、スマホ、Kindle Fireなど様々なデバイスで使用できます。

スマホをお風呂に持ち込むなら、やはりスマホ専用の防水ケースの方が、サイズが適しているので使いやすいとは思います。

上記は6インチ以下のスマホ対応。

ちなみに、Kindle端末の無印とか、Paperwhiteといった機種も6インチですが、スマホと違って、画面の枠が大きいので入らないと思われます。そういう方は、タブレット用の防水ケースを使った方が無難です。

半身浴にも最適

半身浴は、腰がつかる程度の少ないお湯を入れて、長時間湯船につかる入浴法です。

体に負担をかけずにじっくり体を温めることができます。

30分とか1時間ものあいだ湯船につかることになりますが、そんなときは読書が最適かも知れないですね。

好きな電子書籍を用意しておけば、半身浴の時間はあっという間に過ぎることでしょう。

コメント