自炊 紙の本をデジタル化する「自炊」の方法 自炊とは、紙の本をスキャンして、電子書籍にすることです。電子書籍なら置き場所にも困らないし、モバイルで何冊でも持ち歩けます。 2010年あたりに流行ったと記憶していますが、その年は「電子書籍」元年であると同時に、片付け術の「断捨離」が流行っ... 2017.01.07 自炊
電子書籍の業界 電子書籍の現状がわかるサイト 2017年最初の記事は、おすすめサイトの紹介です。 電子書籍は発展途上なので、現状を把握するのがなかなか難しいものです。 ストアはたくさんあるし、フォーマットも端末も複数ある。 「電子書籍がすっきり理解できない」という方が多いはずです。 電... 2017.01.02 電子書籍の業界
作家と電子書籍 宮部みゆきの電子書籍は何がある? 宮部みゆきは日本有数の人気作家ですが、電子書籍化されている本はほとんどありません。 小説は1冊も電子書籍化されていません。 以下、電子書籍化されている本をご紹介します。 宮部みゆきの電子書籍一覧 宮部怪談をテーマにした企画本。 舞台となった... 2016.10.23 作家と電子書籍
電子書籍のメリット 恥ずかしい本は電子書籍で買う ちょっと恥ずかしい商品は、ネット通販で爆発的に売れます。 対面で購入するのは恥ずかしいから、みんながネットで買うことになります。 お薬の購入が恥ずかしい心理 たとえば、痔の薬はどうでしょうか。 10代、20代の女性は、街のドラッグストアで買... 2016.10.22 電子書籍のメリット
電子書籍のメリット 本を減らす方法!本棚を整理して身軽に生きる 本っていうのは、依存性があります。 私もそうでしたが、精神的に本に依存することがあるんです。「本があると安心する」という感覚。本をどんどん貯めこんでしまう。 本棚に本があふれて、本棚も増えていく。 喩えは悪いですが、ゴミ屋敷の住人が、ゴミを... 2016.07.10 電子書籍のメリット
電子書籍の業界 Amazonの電子書籍読み放題サービスはいつになるか? ※追記 2016年11月27日 Amazonの読み放題 Kindle Unlimitedは、8月からはじまっています。 この記事を書いてから、約1ヶ月のことです。 本当に待ちに待ったサービスで、電子書籍の楽しさを満喫しています。 ↑記事にし... 2016.07.07 電子書籍の業界
電子書籍のメリット 本のために広い部屋を借りて貧乏になる話 本好きの人は、大量の本を抱え込みます。 私も以前は、大型の本棚を4個使っていた時期がありました。1つの部屋に置くことはできないので、2つの部屋に2個ずつ置いていました。 本棚4個というのは、本好きの人から見ると、それほど多くないです。本棚1... 2016.06.21 電子書籍のメリット
電子書籍のメリット これも電子書籍のメリット!著作権の切れた本を無料で読める。洋書4万冊、和書1万冊。 著作権の切れた本は、無料で読むことができます。 低コストの電子書籍だからこそ 本屋さんにいくと、漱石や太宰の小説は、新刊の小説と同じような価格で売っているので、著作権が切れていることを忘れがちになりますよね。 紙の本だと、印刷、製本、流通、... 2016.06.18 電子書籍のメリット
電子書籍のメリット 本棚は虫の住み家!紙の本の衛生面に注意 本を開いたときに虫が這っているのに気付いたことがあるでしょうか? 紙の本には虫がわきます。上記写真にあるような本棚はもう虫の住み家になっているのです。 どんな虫が本にいるのか いろんなタイプの虫がいて、カサカラ系からニュロニュロ系まで不快害... 2016.06.17 電子書籍のメリット
電子書籍のすすめ なぜタブレットではなくKindle端末なのか 電子書籍はタブレットでも読むことができます。 Kindleアプリ等の電子書籍アプリをインストールすれば、タブレットでもスマホでも読むことができます。 スマホはさすがに画面が小さすぎるので、本を読むならタブレット程度のサイズは欲しいところ。 ... 2016.06.12 電子書籍のすすめ