3行でいいからクラウド読書録を付けると役立つ

短い読書録を付ける方法についてご紹介します。

私は読んだ本すべてに3行程度の感想を書くようにしています。

わずか3行でも何かが書かれていると、その本の内容を思い出すことができます。

長文の書評を書こうとすると続かないので、短い読書録の形に落ち着きました。

クラウドに読書録を記録する方法についても解説します。

わずかな感想が記憶の糸口になる

今までたくさんの本を読んできましたが、本の内容は驚くほど忘れてしまいます。

その本を表紙をみても、なかなか内容が思い出せません。

そこで、わずかでも本の感想を書いておくと、驚くほど思い出せます。

3行読書録の実例

私は、以下のような一言感想を「読書録」として付けました。

たとえば、以下の本「地を這う魚」の場合。

面白かった。漫画家を目指す若者たちの何気ない日常。

3行どころかわずか1行。

この一文があるかどうかで、ほとんど思い出せないか、ありありと思い出せるかの違いとなります。

別の本「数字が読めると本当に儲かるんですか?」ではこんな感想をつけました。

花屋のネットショップを例にしながら、繁盛貧乏のリスクが書かれる。
売上ではなく、利益を重視した経営を勧めている。
商品の価格を上げたときには、顧客が入れ替わるのを待つ必要があるという。

この3行の感想を「読書録」に書いたおかげで、内容が思い出せます。

再読すべきかどうかの判断に役立ちます

すべての本に感想をつける

読んだ本すべてに上記のような感想をつけています。

つまらない本だったら、「つまらなかった」ということを記録しておきます。

こうすることで、再読する必要がないことがわかります

多くの人は、感銘を受けた本だけ読書録を付けるようです。

しかし、面白かった本だけ感想をつけると、以下の問題があります。

  • 読書録を付けるほど面白いのか、それほどでもないのか、微妙な判断が必要になる。
  • 後から面白いような気がしたときに、本のタイトルを忘れてしまっている。
  • 読んだことは覚えているが、「つまらなかったのかどうか」を知りたいときに記録がない。

こんな理由から、読んだ本すべてに感想をつけるのがベストだと考えています。

3行読書録なら3分以内に書くことができるので、すべての本につけても負担はありません。

よほど感銘を受けたら長文の書評を書く

読んだ本の中には、ものすごく感銘を受けて、じっくり感想を書きたい気分になることもあります。

そういう例外的なときだけ、書評用に運営している他ブログに感想を書いています。

ここで重要なのは、感銘を受けたからといって、すべて長文の感想にする必要はないということです。

「感銘を受けた本=長文の書評」

こんな方程式が出来上がってしまうと、長文の書評を書くのが億劫になって、本を読みたくなくなります。感銘を受けるのが面倒になってくる(笑。

あくまで、書く気になったときだけ長文の書評を書くようにしています。

クラウドで読書録をつける

読書録をつけるなら、クラウドを強くお勧めします。

記入・保存が簡単だし、何より検索して振り返るのが楽です。

クラウドで付ける方法として、以下の4つがありそうです。

  • クラウド読書録サービス(ブクログ、読書メーターなど)
  • ブログ
  • クラウドメモ(Evernote , Google Keep など)
  • Amazonユーザーレビュー

私はクラウド読書録サービスのブクログを使っています。

301 Moved Permanently

上記のような読書録をつけていて、まったく不満はありません。他のユーザーから見えないように非公開設定もできます

すべての本についてブクログで3行読書録をつけて、一部の感銘を受けた本については他ブログで書評を書いています。

クラウド読書録サービスはたくさんありますので、ブクログ以外のサービスについては以下の記事を参考にしてください。

読書のログを残せるSNSサービス6選【読書家におすすめ】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
自分が読んだ本の記録や感想をTwitterなどで共有できるおすすめのSNSサービス・アプリをご紹介します。読書履歴を見たり、新しい本を探したり、交流したり…本を100倍楽しめること間違いなし!

それぞれのサービスで個性があります。

 

電子書籍の時代になって、読む本の量が増えています。Kindle Unlimitedで読み放題の本が多いので、少しでも気になったら目を通すようになりました。

クラウドを活用して、気軽に短い読書録を付けてみてはいかがでしょうか?

コメント